この記事の目次
- 1 ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)というP2P投資について
- 2 ゴールドラッシュのアフィリエイト
- 3 ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)で運用を開始するには
- 4 ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)まとめ
ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)というP2P投資について
GOLD RUSH(ゴールドラッシュ)とは、専用アイテムを個人間取引するP2Pマッチングプラットフォームを利用した投資案件になります。
ゴールドラッシュはユーザー間でアイテムを取引することにより利益を積み上げていくサービスです。
購入したアイテムは、次に販売する際に必ず購入額より高値で販売できるシステムで、運営会社はユーザー間取引のマッチング手数料(ピッケル)を収益源として運営されています。

参加者同士の需要と供給のバランスが崩れないようにユーザー間のマッチング比率をモニタリングし、快適な取引が行われるように管理運営してくれています。
ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)5つの特徴

①BUSDを使った取引
BUSDは、米連邦預金保険公社(FDIC)の認可を受けた銀行に預けられた米ドルに裏付けられているステーブルコインです。
送金の速さ・手数料の安さが特徴で、世界最大手の取引所バイナンスが作成したブロックチェーンです。

②ショート対策と大口投資家の取引制限
1名1アカウントに限定され複数アカウント登録を様々な方法で防止します。
- IPによる規制
- 不定期SMS配信(ログイン時にSMS配信のcode入力を求めます)
- 疑わしいアカウントにはKYCを求める可能性がありますまたご登録のBUSDアドレスをAPIにて自動モニタリングしSet amountの上限金額が各ユーザー毎に調整され資金ショートしないように管理されます。
③セキュリティ対策
- SSHへのブルートフォースアタックへの対応
許可されたIPアドレス以外の接続を拒否します。 - バックアップ
不測の事態に備え、24時間毎にサーバーのスナップショットを保存しています。 - 不正ログイン対策
ログインの連続試行回数を5回に設定しています。 - ワンタイムパスワード設定
ログイン時のワンタイムパスワード設定によりセキュリティの強化が可能です。
④評価制度の導入
優良ユーザーにメリットがあるように取引完了ごとにRANKが上がるように設定されています。
逆に未送金や誤送金の場合はRANKが下がります。
RANKが上がる事によりマッチング率のUP、NEWアイテムのマッチング優先権、またRANKが高いユーザー向けのイベントに参加ができます。
⑤出口戦略
アイテムのトークン化を行いDeFi(分散型金融)としてDEXトレードなど様々なサービス展開を予定しています。

ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)のアイテム一覧

ゴールドラッシュでは上図4種類のアイテムが存在しています。
アイテムの価格が高くなれば、収益率も手数料も高くなっています。

ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)で使用するピッケルとは?
ピッケルとはゴールドラッシュ内専用のポイントで、運営にアイテムのマッチング手数料としてBUSDを支払い購入するゲーム内のポイントです。

ピッケルはアカウント内では下図のように表示されます。

ピッケルは500ピッケル(50BUSD=約5,000円)から購入することができます。


ピッケルはマッチングされた時点で自動的にアカウントから運営に支払われますので、取引の際に特別な操作は必要ありません。
ピッケルの購入方法はこちらで解説してますので、ご参考にしてください。
ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)取引の流れ
ここからはゴールドラッシュで実際に取引する際の流れを解説します。実際の取引の順番に沿って解説します。

①毎朝5時~12時の間にアイテム抽選が行われる
毎朝5時~12時の間に運営によるマッチングが行われます。この抽選に当選しなければアイテムは購入することが出来ません。

このように抽選形式にすることで、需要と供給のバランスを維持しています。




②毎朝12時に当選確認をする
毎朝12時にアイテム当選が発表されます。
毎朝12時にゴールドラッシュのマイページにログインします。

上図のように、【BUY】の『未処理』に1と表示されていれば、1件当選している事になります。
午後12時を過ぎた段階で【BUY】の『未処理』が0件であれば、その日は当選していませんので翌日の12時まで特に何もすることはありません。

③夜の22時までに売り手ユーザーに購入金額を送金してアイテムを購入する
午後12時の段階で当選が確認出来たら、その日の夜22時までに売り手ユーザーにアイテム購入金額を送金処理します。


詳しいアイテムの購入方法はこちらで解説してますので参照してください。
④購入したアイテムの規定期間を待つ
アイテムの購入が完了しましたら、規定期間というルールがあります。その規定期間、アイテムを保有する必要があります。

全てのアイテムを、毎日売買可能にすると上限金額にすぐに達してしまいます。
BRONZEが最短で5日間、PLATINUMが最長で8日間の保有期間が設定されています。



これには、ゴールドラッシュ内での【設定金額】というものを理解する必要があります。




⑤保有期間を過ぎたアイテムを売却して、買い手ユーザーからお金を受け取る
保有しているアイテムの規定期間が終わると、運営が買い手ユーザーを自動的にマッチングしてくれます。
売り手ユーザーは、自分が管理しているサイトとは外部のウォレットに、買い手ユーザーからのBUSDが着金しているかを確認して「確認完了」を押すだけで作業完了です。



ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)は、1ヶ月間でどれくらいの利益が出るの?
ゴールドラッシュの一連の流れは、理解して頂けましたか?
では、実際に1か月でどれくらい利益が出るのか検証してみたいと思います。

収益シミュレーション

ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)のサブアカウント

ゴールドラッシュでは、アカウントの中に最大で50個までサブアカウントを作る事が出来ます。
そして、そのサブアカウントもメインアカウントと同様にマッチングの抽選を受ける事が出来ます。
サブアカウントを作る事で、当選確率を上げ効率的にアイテム購入ができるようになります。そのため、1カ月間でより多くの売買を繰り返し、販売利益を上げる事が可能となります。

1つのアカウントだけで運用していては、なかなか抽選に当たらずに取引回数があまり稼げません。
効率的に運用するにはサブアカウントを複数作る事をオススメします。
ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)の評価制度
ゴールドラッシュでは、優良ユーザーにメリットがあるように取引完了ごとにランクが上がるように設定されています。逆に未送金や誤送金の場合はランクが下がります。
RANKが上がる事によりマッチング率のUP、NEWアイテムのマッチング優先権、またランクが高いユーザー向けのイベントに参加ができます。
RANKの確認方法

- 取引完了毎に1ポイントが加算され翌日12時にポイントが支給されRANKが決定。
- 未送金や誤送金の場合は、-20ポイント

ゴールドラッシュのアフィリエイト
ゴールドラッシュでは紹介を出せば全ユーザーが最大4階層まで平等に報酬を受け取れるアフィリエイトシステムがあります。

・アフィリエイト報酬を得るためには、Set amount設定が1,000BUSD以上、サブアカウント5以上を起動ON設定している事及び各60Picke以上の残高が必須となります。
※ 条件を満たしていないまたは取引不成立の場合は、報酬取得対象外となり上位者にコンプレッションされます。
※ アフィリエイト報酬は、前日の取引を対象とし翌日 12時(日本時間)に反映されます。
※ アフィリエイト報酬は、毎週水曜日に出金申請し金曜日に登録のBUSDaddressにBUSDで出金が可能です。 ※ アフィリエイト報酬は、最低100BUSDから出金可能です。(小数点第1位が四捨五入されます。)

関連記事:ゴールドラッシュ(P2P投資)のアフィリエイトシステム【紹介報酬】
ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)で運用を開始するには
ここまでの説明でゴールドラッシュの仕組みについてご理解して頂けたかと思います。
ここからは、ゴールドラッシュで運用を始めるにあたり、何を準備するか?アカウント運用の設定方法などを解説していきます。
【STEP1】会員登録する
ゴールドラッシュは、完全紹介制となります。
以下の『ゴールドラッシュを始める』ボタンより会員登録を行って下さい。
【STEP2】取引に必要な仮想通貨を準備する
ゴールドラッシュでは、取引に使う通貨は『BUSD』で統一されています。
最低限の個人情報で世界中のユーザーと取引が出来るというメリットがあり、BUSDは米ドルと価格が連動しているため、他の仮想通貨に比べ、圧倒的に相場が安定しています。
ゴールドラッシュを始めるには、このBUSDを準備する必要があります。

今現在、仮想通貨を所有していない方でもバイナンスという取引所で、クレジットカードやデビットカードでBUSDを準備する事が可能です。
【STEP3】アカウントの運用準備をする
実際にゴールドラッシュアカウントを運用するにあたって、必要なセットアップを解説します。
- 設定金額の入力
- ピッケルの購入
- サブアカウントの追加
上記項目を完了すれば、いつでもゴールドラッシュで運用を始めることができます。
実質、2分程度ですべての項目が完了します。
アカウント凍結について
当選していたのに送金をしなかった場合、取引不成立となりすべてのアカウントがロックされます。

アイテム購入価格×3%のPickelの消費
例:当選アイテム$300
$300×3% = $9(90Pickel)
※アカウント凍結解除に消費されたPickelは売り手ユーザーに反映されます。

ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)まとめ
ゴールドラッシュはこれまでのP2P案件の反省点を踏まえ、良いところを取り入れた期待のP2Pマッチングプラットフォームです。
今後も当サイトで運用を続け、必要な情報はタイムリーに更新していきます。
記事を読んだけど理解できない部分があるという方はオープンチャットでもサポートしていますのでお気軽にご参加ください!