今回はマリンベイの収支管理シートを、使いやすく便利にアップデートしました。
まだ、収支管理シートをお持ちでない方、今の収支管理シートをお持ちの方もアップデートしましたので是非ダウンロードしてお使いください。
この記事の目次
マリンベイ収支管理シートの改良点と使い方

まだマリンベイの収支管理シートをお持ちでない方は、ExcelまたはGoogleスプレッドシート、ナンバーズ等の表計算ソフトで使えますのでそちらのご準備からお願いします。

表計算ソフトをお持ちの方は、こちらから新しい収支管理シートをダウンロードしてください。

マリンベイ収支管理シートの改良点

変更点1.今月のスタート資金を追加
今月のスタート資金を入れる事によって、より詳しく今月いくら利益が出ているのか?利益率はどれくらいなのかが分かるようになっています。

変更点2.総保有資金額が一目で分かる
スタート資金を入力することで、アカウント内の保有金額も全て収支管理シートで分かるようになりました。
今現在の保有資金の把握が一目で分かるようになるので、スタート資金は入れるようにしましょう。
変更点3.アイテムの色分け
アイテムの種類を選択すると自動で色分けしてくれるので、アイテムの種類を視覚で判断することが出来ます。

変更点4.明日の売却金額が分かる
明日売却予定のアイテムを選択する事で、明日いくら売却するのか一目で分かるようになっています。

マリンベイ収支管理シートの使い方

1.スタート資金を入力する

まずはその月のスタート資金を入力します。

2.取引日時と当選したアイテムをプルダウンで選択する

取引日時を入力したら、その日当選したアイテムをプルダウンで選択してください。

3.アイテムの購入金額を入力する

アイテムの購入金額を入力すれば、自動計算で販売金額も入力されます。

12月の収支表を既に使ってる方も、ダウンロードした新しい収支表にこれまでの購入金額などをコピーして貼り付けすれば問題なく移行できます。