10月12日21時にマリンベイ運営より新情報のアナウンスがありました。
今回発表された情報は下記の2つです。
- アイテム分割上限価格変更
- BlueShip取扱い開始

この記事の目次
アイテムの最大価格が変更

これまでアイテムの最大価格は上記の画像の通りでしたが、この最大価格が変更になります。
変更理由としては全体のバランスを考えた上で、アイテム購入価格を下げることによってアイテムを購入しやすくする為とのことです。
各アイテムの変更価格については下記の通りです。

アイテム名 | 最大価格(変更前) | 最大価格(変更後) |
Yellow Ship | $505.32 | 変更なし |
Green Ship | $1,466.03 | $1,043.50 |
Blue Ship | $2,113 | $1,426.30 |
Red Ship | $3,104.8 | $1,889.70 |

10月15日よりBlue Shipが「進化」により登場!
そしてついに10月15日よりBlue shipが取り扱い開始となります。
これまでアイテムの分裂はすでにアナウンスされていましたが、“Blue ship”は”進化により登場します。

分裂・進化とは?
アイテムが最大価格に達すると「分裂」と「進化」により価格が下がり購入しやすくなる仕組みです。
例)分裂

Yellow Ship 最大価格$555.85(最大価格到達)
⇒ Yellow Ship×2
例)進化

Green Ship 最大価格 $1,168.72(最大価格到達)
⇒ Blue Ship×1 Green Ship×1 Yellow Ship×3
※上記はあくまで一例で、分裂・進化時のアイテム数と価格は、アカウント数や設定金額等のバランスにより調整されます。
実際に上限価格でアイテムを購入した時の流れ


GreenShipを売り手ユーザーから最大価格でマッチングされたので、$1043.5を送金します。
そして送金を売り手ユーザーが確認完了したら、

買い手ユーザーには分裂、進化した状態でアカウントに反映されます。

$1043.5でGreenShipを購入して、収益率は12%なので【進化】【分裂】したアイテムの売却金額の合計が$1147.85になるように振り分けられます。
サイクルが早まって利益も加速するかも
今回の最大価格変更アップデートでアイテムの分裂・進化のサイクルが早まって、より当選する確率が上がります。
それだけ参加者も増加しているということですね!
さらに10月15日からは待望のBlue shipも登場するということでより楽しみが増えたマリンベイ。
